米国の太陽系探査ENGLISH

直線上に配置

1.太陽観測

太陽の両極を観測するユリシーズ

(キプロス発行、1991年、SC#779)
ユリシーズの軌道

左は木星でのフライバイ
(サンマリノ発行、1994年、SC#1308-09)

2.水星探査
水星を探査するマリナー10号
(1973年打上げ)

左:アメリカ発行、1975年、SC#1557
右:アメリカ発行、1991年、SC#2568
水星探査機メッセンジャー(Messenger)

(米国発行、2011年)
3.金星探査
金星を探査するマリナー2号

(アメリカ発行、1991年、SC#2569)
4.月探査
米国の月探査機レインジャー7号 国際標識番号:1964-041A

(ルーマニア発行、1965年、SC#1714)
米国の月探査機サーベーヤ1号 国際標識番号:1966-045A

(中央アフリカ発行、1966年、SC#C36)
月を周回するルナ・オービタ 

(アメリカ発行、1991年、SC#2571)
5.火星探査
米国の火星探査機マリナー4号

(ルーマニア発行、1965年、SC#1805)
火星表面を撮影したマリナー7号(1969年打上げ)

アスンシオン発行、1971年、SC#147)
火星を探査するバイキング
 他の切手は別室へどうぞ
    
左:アメリカ発行、1978年、SC#1759
右:アメリカ発行、1991年、SC#2572

スペースシャトルから放出される火星探査機マゼラン

(ブルガリア発行、1992年、SC#3627)
マーズ・パスファインダー計画で火星表面を探査する走行車ソジャーナ

(アメリカ発行、1997年、SC#3178、縮小率50%)
火星探査機マーズ・オービタ
 
(ガイアナ発行、2000年)

6.木星探査
木星を探査するパイオニア11号

左:アメリカ発行、1975年、SC#1556
右:アメリカ発行、1991年、SC#2573
7.土星探査
スペースシャトルから放出される木星探査機ガリレオ

(ブルガリア発行、1992年、SC#3625)
土星を探査するボイジャー2号

左:アメリカ発行、1991年、SC#2574
右:ガイアナ発行、2000年
土星を探査するパイオニア11号

 
(米国発行、1981年、SC#1916)
8.彗星探査
彗星を探査するICE

 彗星は氷でできているからICEでしょうか?実は「国際彗星探査機」の略です。
 ESAの「ジオット」、日本の「すいせい」とともに、彗星探査機の連合艦隊ともいわれています。

(マダガスカル発行、1987年、SC#797)
彗星探査機スターダスト

 1999年に打ち上げられた彗星探査機。単に観測するだけでなく、彗星ダストのサンプルを回収する予定。

(ガイアナ発行、2000年)

トップ アイコン米国トップへもどる
直線上に配置